プロフィール
Author:naokita
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最近の記事
バスツアー (04/18)
普請中(ツバメ) (04/16)
菜の花 (04/13)
繁忙期(イワツバメ) (04/10)
波高し(ヒメウ) (04/08)
カンヒザクラ(ヒヨドリ) (04/06)
馬酔木(メジロ) (04/03)
第2回 MNO6 作品展 (03/26)
雨上がり(ヒヨドリ) (03/22)
河津桜(メジロ) (03/19)
カテゴリー
動物 (6)
写真集 (45)
虫 (24)
草花 (52)
その他いろいろ (46)
風景 (59)
未分類 (0)
アビ科 (3)
カイツブリ科 (2)
ペリカン科 (1)
ウ科 (10)
グンカンドリ科 (2)
サギ科 (50)
コウノトリ科 (1)
トキ科 (1)
カモ科 (59)
タカ科 (71)
ハヤブサ科 (10)
キジ科 (9)
ツル科 (4)
クイナ科 (3)
レンカク科 (4)
タマシギ科 (2)
ミヤコドリ科 (5)
チドリ科 (18)
シギ科 (23)
セイタカシギ科 (16)
ツバメチドリ科 (2)
カモメ科 (21)
ウミスズメ科 (2)
ハト科 (6)
カッコウ科 (2)
アマツバメ科 (1)
フクロウ科 (16)
ヤツガシラ科 (4)
カワセミ科 (39)
キツツキ科 (16)
ヒバリ科 (6)
ツバメ科 (7)
セキレイ科 (15)
サンショウクイ科 (2)
ヒヨドリ科 (12)
モズ科 (13)
レンジャク科 (2)
カワガラス科 (6)
ミソサザイ科 (4)
イワヒバリ科 (2)
キクイタダキ科 (2)
ウグイス科 (3)
ヒタキ科 (169)
ムシクイ科 (2)
ヨシキリ科 (3)
センニュウ科 (3)
セッカ科 (1)
カササギヒタキ科 (8)
シジュウカラ科 (12)
ゴジュウカラ科 (2)
メジロ科 (18)
ホオジロ科 (22)
アトリ科 (35)
スズメ科 (5)
ムクドリ科 (11)
エナガ科 (5)
カラス科 (5)
チメドリ科 (1)
コンドル科 (1)
ペンギン科 (1)
バードカービング (1)
最近のコメント
Naokita:報われた瞬間(オジロワシ) (02/17)
よしよし:報われた瞬間(オジロワシ) (02/16)
Naokita:鷲の贈物(ハイタカ) (02/15)
よしよし:鷲の贈物(ハイタカ) (02/14)
Naokita:想定のコース(オジロワシ) (02/14)
Joker:想定のコース(オジロワシ) (02/12)
Naokita:雪はなし(メジロ) (02/10)
最近のトラックバック
出会い 応援ブログ:30代40代の出会いを応援します。 (03/05)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
月別アーカイブ
2018年04月 (7)
2018年03月 (12)
2018年02月 (19)
2018年01月 (15)
2017年12月 (16)
2017年11月 (13)
2017年10月 (16)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (15)
2017年06月 (19)
2017年05月 (15)
2017年04月 (15)
2017年03月 (20)
2017年02月 (19)
2017年01月 (16)
2016年12月 (15)
2016年11月 (6)
2016年10月 (10)
2016年09月 (7)
2016年08月 (4)
2016年07月 (4)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (7)
2015年12月 (15)
2015年11月 (9)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (7)
2015年02月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (5)
2014年08月 (2)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (7)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (8)
2013年05月 (8)
2013年04月 (2)
2013年03月 (9)
2013年02月 (14)
2013年01月 (13)
2012年12月 (7)
2012年11月 (1)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (9)
2012年06月 (3)
2012年05月 (5)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (7)
2011年09月 (5)
2011年08月 (1)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (5)
2011年04月 (1)
2011年03月 (6)
2011年02月 (9)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (6)
2010年09月 (8)
2010年07月 (5)
2010年06月 (4)
2010年05月 (9)
2010年04月 (4)
2010年03月 (3)
2010年02月 (3)
2010年01月 (9)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (5)
2009年09月 (9)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (1)
2009年05月 (8)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (2)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (3)
2008年09月 (4)
2008年07月 (2)
2008年06月 (3)
2008年05月 (9)
2008年04月 (11)
2008年03月 (2)
2008年02月 (3)
2008年01月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年09月 (5)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (7)
2007年03月 (6)
2007年01月 (4)
2006年12月 (3)
2006年11月 (4)
2006年10月 (9)
2006年09月 (13)
2006年08月 (13)
2006年07月 (17)
2006年06月 (13)
2006年05月 (13)
2006年04月 (15)
2006年03月 (12)
2006年02月 (11)
2006年01月 (9)
2005年12月 (7)
2005年11月 (15)
2005年10月 (15)
FC2ブックマークに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
Online Birdwatching(Home)
一期一会
BIRD GALLERY by harrier
花鳥茶屋@BLOG
Bird's World BLOG
tyodotusin.blog
** あるへなちょこ蛾屋の蛾像日誌 **
裏BIRDCALL
MACROBeginner
生き物ファイル
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
ホテイアオイ(タマシギ)
7月16日ウチヤマセンニュウの撮影に出て以降カメラを持ち出すことがなかった。
久々の出動はホテイアオイの中で子育てをするタマシギ!
ホテイアオイが水面を覆い隠してしまい、なかなかいいチャンスがなかったが、2か月ぶりの撮影に満足満足!!
(9月14日 撮影)
スポンサーサイト
に参加しました。クリックで応援お願いします。(*^^)v
【2016/09/23 08:42】
|
タマシギ科
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
<<
エゴノキ(ヤマガラ)
|
BLOG TOP
|
ハマボウ(ササゴイ)
>>
この記事に対するコメント
遠路お疲れ様でした。
満足されて帰られてよかったです。
自分も沢山撮って、筋肉痛になりました。
【2016/09/24 09:27】 URL | ハリアー #fD0TuEVo [
編集
]
こんばんは、ハリアーさん!
金太郎飴のように、どこを切っても同じようなシーンばかりの量産でしたが、久々の撮影 十分に楽しむことができました。
来年チャンスがあればご一緒しましょう。
【2016/09/26 16:50】 URL | Naokita #mIqoiTuU [
編集
]
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://naokita.blog29.fc2.com/tb.php/756-c22a9926
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©こんなん撮ってます All Rights Reserved.
FC2Ad