fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
常連さん(イカルチドリ)
自宅から少し下ったところの浜辺にヒラメの養殖場があります。
その養殖場の放水口からヒラメの食べ残しとおもわれる小さな魚が流れてきます。それを目当てにいろんな鳥がやってきます。
イカルチドリもここの常連さんです。



スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://naokita.blog29.fc2.com/tb.php/36-34be26aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イカルイカル(斑鳩、鵤、学名:''Eophona personata'')は、スズメ目アトリ科の鳥類。木の実を嘴(くちばし)で廻したり転がしたりするため、古くは「マメマワシ」や「マメコロガシ」、木の実を好んで食べるため「まめうまし」、「豆割り」などと呼ばれた。イカルという名 バードウォッチング-鳥侍屋【2007/08/10 12:13】