fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
2004年の北海道(フクロウ)
2004年の初夏は憧れの北海道へ2週間の鳥撮り旅に
名古屋港から太平洋フェリーに乗り込み、仙台経由で苫小牧に
フェリーではコアホウドリ、クロアシアホウドリなど数種の海鳥を
苫小牧に到着後はすぐにクマゲラと
幸先の良いスタートだった (^^♪

自作写真集 第2巻37、38ページは フクロウ

2004年6月20日(ニコンD1x 600mm f/4DⅡ 使用)

220829‗1

220829‗2




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

2004年の初夏(アカショウビン)
自作写真集 第2巻36ページは アカショウビン

2004年5月18日(ニコンD1x 600mm f/4DⅡ 使用)

220821.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

やっと撮れた(ヤイロチョウ)
(5月30日 撮影)
2004年に念願のヤイロチョウの撮影ができてから18年もたつ。
もう縁はないのかと思っていたが、今年の初夏その縁が巡ってきた。\(^o^)/
このご縁をなが~くもっていきたいが、さて来年はどんなもんやら。

220817_1.jpg

220817_2.jpg

220817_3.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

2004年の初夏(ヤイロチョウ)
ここんとこ、カメラはずっと乾燥庫の中 (-_-;)
こんなに暑くては・・・・ とは言い訳で、なんか撮影気力が出てこない。。。。

自作写真集 第2巻35ページは ヤイロチョウ

2004年5月15日(ニコンD1x 600mm f/4DⅡ 使用)
ヤイロチョウとはこの日初めてのご対面だった。(^_-)-☆
そして初撮り。
頭上の枝で「ホヘッ・ホヘッ」と鳴いているところ見つけ、カメラをおでこに乗っけるかっこうで撮影したのを思い出す。

220808.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

2004年の初夏(ミソサザイ)
言葉に出しても涼しくはならないが、思わず口に出してしまう 「暑い!・・」
鳥撮りもずっと休業状態で、次の出動はいつになることやら・・・

自作写真集 第2巻34ページは ミソサザイ

2004年5月12日(ニコンD1x 600mm f/4DⅡ 使用)

220801.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真