fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
写真集(オグロシギ)
第1巻45ページ オグロシギ
自作写真集(Bird photo life)も12巻目を製本し、今は13巻目に取り掛かっている。
数年前は1年に1巻のペースで製本していたが、今は時間がありあまっているにもかかわらず、
撮影チャンスが少なく、なかなか進まない状態だ。

写真はシギチの立ち寄り地として知られている県中部の干潟。
干潟だけではなく、後背湿地の田んぼには稲刈り後も水が張られていて、多種のシギチが立ち寄っていた。
当時は秋の渡り時期になると毎週末に出かけていたが、ここのところご無沙汰している。
オグロシギ一羽が語り掛けているような・・・  お気に入りの一枚だ。

2001年9月16日(RDPⅢ使用)
190929.jpg

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

元気です(エゾビタキ)
先日、知人から 「具合が悪いのでは・・・?」 という電話をいただいた。
2か月も更新をさぼっていたので、体調を崩しているのではないかと心配くださったのだ。 (^-^;
一応元気あるが、7月の遠征以来撮影もしてなく、ものぐさ風が吹きまくっていて更新を怠っていたと説明した。
ブログの状況をみて心配していただけるなんてありがたいことこの上ない。

ネタはないけど元気であることのお知らせをしなければと、毎年恒例の “イヌザンショウにエゾビタキ” を・・・

(9月20日 撮影)
190926.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真