fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
魚跳(アオサギ)
銚子川の名所のひとつである魚跳渓。
魚飛と書かれている場合が多いが、自分的には魚跳のほうがしっくりしている。
≪飛≫という字はflyを思い浮かべ、空高く飛んでいるイメージだが、
≪跳≫はアユが水面をはねている景色を連想させるのでは! と 勝手に思っている。
その魚跳にアオサギが一羽・・・・

(9月23日 撮影)
160929_1.jpg

160929_2.jpg


スポンサーサイト



田んぼにて(エリマキシギ)
オグロシギ、コアオアシシギなどが一枚の田んぼに入っていた。
が、近くにやってきて愛想よくしてくれたのはエリマキだけ!!

(9月17日 撮影)
160927.jpg

エゴノキ(ヤマガラ)
ひっきりなしにやってくるが、抜けないところばかり。

(9月16日 撮影)
160926_1.jpg

160926_2.jpg

160926_3.jpg

ホテイアオイ(タマシギ)
7月16日ウチヤマセンニュウの撮影に出て以降カメラを持ち出すことがなかった。
久々の出動はホテイアオイの中で子育てをするタマシギ!
ホテイアオイが水面を覆い隠してしまい、なかなかいいチャンスがなかったが、2か月ぶりの撮影に満足満足!!

(9月14日 撮影)
160923_1.jpg

160923_2.jpg

160923_3.jpg

ハマボウ(ササゴイ)
無理無理にハマボウと!

(7月16日 撮影)
160921.jpg