fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
遠征 その1(キビタキ)
「コルリやクロツグミが撮りたいな!」と遠征したが、なかなか希望どおりには・・・
でも、キビタキがお愛想してくれた。(^^♪

(5月19日 撮影)
顔のところに葉っぱがかかってしまったみたい。
160627_1.jpg

(5月20日 撮影)
160627_2.jpg

こっちも、顔のところに葉っぱが!
160627_3.jpg


スポンサーサイト



夏羽の(オグロシギ)
カメラを出した時はいい距離だったけど、チュウシャクシギに追われて近づいてきてしまった。
「もうちょっと離れて・・・」と願うが、注文にこたえてくれない。
仕方なしに、短いレンズでパチリ・・・なんて贅沢な話でしょう。(^^♪

(5月14日 撮影)
600mm
160624_2.jpg

80-400mm(300mm)
160624_1.jpg

ルピナス(ヒバリ)
今年は花がまばらで・・・・・(;_;

(5月14日 撮影)
160621_1.jpg

160621_2.jpg

160621_3.jpg

河童の淵(カルガモ)
「河童のガタロ」という伝説がある小さな淵。
毎年5月になるとキショウブがきれいに咲く。
そこにカルガモが!

(5月14日 撮影)
160620.jpg

飾り羽(ダイサギ)
飾り羽を風になびかせ羽繕い中!
目先の緑が鮮やかだったが、しっかり写ってないね。(;_;

(5月13日 撮影)
160618.jpg