fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
一本の枯れ枝(オオルリ)
オオルリお気に入りの枯れ枝が一本。
今年もその枝先でうたっていた。

この枝を見つけたのは13年前
(2002年 撮影)
150530_02.jpg

その翌年もうたっていた。
(2003年 撮影)
150530_03.jpg

それからも林道を走るたびにこの枝を観察していたが、タイミングが悪かったのかその姿を見ることがなかった。
8年後の2011年に久しぶりにうたっているのを確認。

(2011年 撮影)
150530_11.jpg
2002、2003年のと比べずいぶん若い個体のように思える。2002年の個体から何世代目だろうか?
その枝も風雨にさらされ細くなっているようだ。

その翌々年は手前の杉が大きくなって、枝をまっすぐに見通せなくなっていた。
しかたなしに少し離れて撮影したので枝を垂直に写せていない。

(2014年 撮影)
150530_14.jpg

今年は昨年よりも手前の杉が大きくなっているが、杉枝の隙間から何とか抜くことができた。
(2015年5月6日 撮影)
150530_15.jpg
この木の幹はまだ枯れずにいるが、枝はいつまで立っていてくれるのだろうか。
いつまでオオルリと私のお気に入りでいてくれるのだろうか?
スポンサーサイト



裏山にて(キビタキ)
かろうじてキビタキをゲットすることができた!

(5月1日 撮影)
150509_1.jpg

150509_2.jpg

150509_3.jpg

裏山にて(ゴジュウカラ)
行程2時間あまりの裏山は、以前のように楽しく撮れなくなってしまった。(ーー;)

(5月1日 撮影)
150504.jpg

新緑(オオルリ)
オオルリがあちこちでさえずっていた。

(4月25日 撮影)
150503.jpg

新緑(キセキレイ)
林道脇の新緑(ツツジの仲間かな?)で!

(4月25日 撮影)
150502.jpg