fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
天然記念物(カモシカ)
山からの帰り道、道路上にたたずむものが!
アレッ!カモシカじゃないの!!
前から対向車が。カモシカはガードレールを越え川のほうに。
対向車をやり過ごし、そっと近づいてみる。
車窓から覗き込むと、ガードレールと路肩の間から鼻だけが見えている。
150428_1.jpg

車のドアをそっと開け、しゃがみこんで覗いてみると、カモシカもこちらを窺っている。
150428_2.jpg

思い切って車から降り、全身が見えるところまで移動。
150428_3.jpg

ずっと近づいて・・・・なんと・・・逃げない。
150428_4.jpg

怪我でもしているのだろうか?
アップの写真を撮らせてもらい早々にその場を離れ帰宅した。
(4月25日 撮影)
スポンサーサイト



D7200高感度(カラムクドリ)
D7200入手の翌日にカラムクを発見!
このカラムク、なかなか手ごわくシャッターを押させてくれない。
朝早くならどうかと、日の出前に出かける。
この作戦が成功しやっと近距離でシャッターを押す。
お日様が山から顔を出す前だからSSもあがらない。
そこで、ISOをあげてみる。

(3月28日 撮影)ISO1250
150425_1.jpg

(3月29日 撮影)ISO1250
150425_2.jpg

(4月2日 撮影)ISO800
150425_3.jpg

ISO1250でも大丈夫のようだ。(^^♪
この後も早起きしたが、シャッターを押せなかった・・・・そして、4月12日に確認したのが最後だった。
D7200等倍(ムナグロ)
水溜りの近くに一羽のムナグロ。

(4月12日 撮影)
150420_1.jpg

それをドアップで撮影することができた。
150420_2.jpg
D7200 + ED 600mm F4D II
ISO400 f/4 1/640

そして等倍に
150420_3.jpg

オオシマザクラ(メジロ)
ヤブツバキ+メジロが撮れないかとヤブツバキの群生地に!
ところが、、、ツバキの花は咲いてない。う~~ん残念!!
が、駐車場脇にはオオシマザクラが。満開は過ぎて花吹雪状態。
なんとか坊主を免れた。

(3月28日 撮影)
150419_1.jpg

150419_2.jpg

いく鳥(ベニマシコ)
今日も林道を走ってきた。
遠くからオオルリ・センダイムシクイのさえずりが聞こえていた。
夏鳥も到着している。
くる鳥いれば、いく鳥も
写真は3月22日に撮影したベニマシコ。紅色が鮮やかだった。
この1週間後には見ることができなかった。

150418.jpg