fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
デジタル元年(ケリ)
自分のデジタル元年は2002年だった!
もう10年もたってしまった。当然年齢も10歳プラス (^^ゞ
カメラはというと D1x、D2x と続き、今は3代目のD300となる。
D1xは、ほとんど出番がなく、乾燥庫の中で眠っている。
D2xは、たま~~にお出かけのお伴をするくらいで、これも乾燥庫のなかで休息状態。
そろそろ4代目を! との気持ちが見え隠れしているが・・・

写真は2002年4月27日撮影のケリ。D1xが手元に届いてから28駒目の写真である。
120430.jpg

スポンサーサイト



いざ裏山へ(キビタキ)
裏山もだんだんと魅力がなくなってきている。
以前は、成果を持って帰っていたが、このごろは不満足を持ち帰っている。。(ーー;)

久しぶりに出会ったキビタキ
120429.jpg

6年前の今日(ハマヒバリ)
昨日から雨が降り続いている。(-_-;)
山にはオオルリが来ているというのに・・・・
しかたなしに家でのらりくらりの一日を過ごす。
暇に任せハードディスクの中を覗いてみると・・・・

6年前のちょうど今日、Nさんから情報をいただき、ハマヒバリを写しに1時間ほどのドライブをしてる。
その日の天候もよくなく、雨の中でシャッターを押したのを覚えている。
雨も激しくなり、そこそこで退散したのだった。

(2006年4月22日撮影)
120422_1.jpg

120422_2.jpg

渡りのとき(ウズラシギ)
日曜日、いつもの国道下の水溜りにウズラシギがいた。
ちいさな水溜りだが、何種類かのシギの記録がある。
ウズラシギは今回が初めてだったかな・・・(^^♪

2012/4/15撮影
120417_1.jpg

120417_2.jpg

渡りのとき(セイタカシギ)
春の渡りシーズンがやってきた。
シギチの渡来が少ない当地でも、たまにこんなゲストがやってきてくれる。
昨日、町内の臨海公園の池でセイタカシギを確認。思う存分撮らせてもらったが、さて出来栄えのほどは・・・??(~_~;)
120415_1.jpg

120415_2.jpg

120415_3.jpg