fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
三ヶ月前(アオサギ)
3月27日撮影の漁村の上を飛ぶアオサギ・・
このときは巣作りに励んでいた。今はヒナも無事に巣立ったことだろう。
110627_1.jpg

110627_2.jpg

スポンサーサイト



開拓(オオルリ)
モミとオオルリを求めて新しいポイントの開拓に林道を・・・
しかし、アイレベルのモミの木にとまっているオオルリはいない。(^_^;)
でも、良いところにとまるオオルリがいたから良しとするか。
“コルリとキビタキの声を確認するが姿はみられなかった”
110626.jpg

モミの球果(オオルリ)
今年は、モミの木の球果が当たり年のような気がして週末になると、モミの木を求めて奥山を走り回っている。
そして、先週末に自宅から1時間半あまり入り込んだ山奥で目的のソングポストを見つけた。
球果はまだ色づいてなく青々していたが、良い感じである。(^^♪
これが紫色に色づいたときにはオオルリは来てくれるのだろうか?
110614_1.jpg

この日曜日に別のソングポストを見つけたが、どの位置からレンズを向けても空抜け・・・
やっと見つけたセット位置はピンホール状態・・・(ーー;)
110614_3.jpg

紫色に色づく前に最高のソングポストを見つけたい。
ところで、このモミの木は??
ウラジロモミかな?  それとも??

こちらは杉の梢でうたうオオルリ♪  杉の球果も良い感じ(^_-)-☆
110614_2.jpg

普請中(サンコウチョウ)
巣材集めに大忙し!!

110605_1.jpg

暗所がお好き(サンコウチョウ)
暗くて暗くて SSがあがらな~~い・・・(ーー;)

ISO800 SS 1/30
110604_1.jpg

ISO400 SS 1/25
110604_2.jpg

ISO400 SS 1/25
110604_3.jpg