fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
ごんべえ桜(ヒヨドリ)
♪ごんべがたねまきゃ カラスがほぜくる♪ でおなじみの「種まきごんべえ」はわが町の英雄である。
権兵衛の生家跡の近くにある「種まき権兵衛の里」の庭園に河津桜が植えられており「権兵衛桜」として親しまれている。
見ごろを迎えようとしている権兵衛桜にメジロがやってこないかと早朝から出かけたが、やって来たのはヒヨドリ!!
ヒヨドリくん、ありがとう。(^_-)-☆
結局メジロは現れなかった・・・・
110228.jpg

スポンサーサイト



当たり年?(キレンジャク)
わが町でキレンジャクと遭遇するのははじめてであった。
「今年は当たり年だ!」と聞くが、ここにも来てくれるのだから大当たりの年なんだろう。(^^♪

2月5日撮影
110221_1.jpg

110221_2.jpg

110221_3.jpg

渡去前(オオワシ)
毎朝出勤前に自宅近くから双眼鏡でオオワシのとまる枝を見るのが日課となっている。
2月14日、16日、18日はその枝にとまっていたが、今日は確認できなかった。
そろそろ北帰行の頃となるが・・・

2月12日はいつもより低いところにある木に止まっていた。
110219_1.jpg

110219_2.jpg

110219_3.jpg

110219_4.jpg

110219_5.jpg

110219_6.jpg

積雪その3(ホオジロ、アオジ)
6年ぶりの積雪から1週間が過ぎた。
また、当地でもこんな撮影チャンスがほしいが、こんどは何年先になるのやら・・

ホオジロ
110218.jpg

アオジ
110218_2.jpg

積雪その3(スズメ)
この雪は暖かい地方のスズメには堪えるのかな?
110217.jpg