fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
待ってました(ノビタキ)
毎秋、必ずシャッターを押させてくれるノビタキ。
今年もやってきてくれました。これからしばらく週末のお付き合いをしてもらえそうです。
090927_1.jpg

090927_2.jpg

090927_3.jpg

090927_4.jpg

スポンサーサイト



波(ウミネコ)
波の上をウミネコも飛び交います。
群れで飛んでくれると面白いんですけど・・たった一羽のみの飛行です。
090923_0.jpg

090923_1.jpg

波乗り野郎
台風が離れ、波が小さくなると、たくさんいた波乗り野郎も少なくなりました。
彼らは各地の波の情報を携帯でチェックしているようでした。珍鳥の世界も同じようなものですが・・・

小さなサーフボードに体を預け、あの大きな波に漕ぎ出していくのですから勇気ありますよね。
この日の波乗り野郎たちはきっと上級者たちなんでしょう。
陸に上がってきた一人に、「ブログなどで写真を使わせてもらいますよ!」って声をかけたら、「どうぞどうぞ」って返事!
翌朝、ほかの人にも了解を取ろうと出かけたのですが、当人は海の中なのか見つけることができませんでした。他の波乗り野郎にこのことを話したら、「そんなの問題ないですよ!」って返事。当人ではないけれど、波乗り仲間たちの了解を得たということでアップしますよ。
このサイズじゃ誰だかわかんないでしょうが。(^_^;)

090921_1.jpg

090921_2.jpg

090921_3.jpg

090921_4.jpg

090921_5.jpg

うねり(台風14号)
台風14号の影響で、いつもの海岸に大きな波が打ち寄せています。
まずは家の近くからコンデジで大波をゲット!
しかし対岸の浜辺のほうがモアーベターかも! それに長玉が面白いかも!!
なんてカモカモで撮ってきました。
G10で家の近くから--大きな波が入ってきているのが分かっていただけると思います。
090919_0.jpg

次は長玉では波一つ一つの表情を狙ってみました。
二度と同じ形で砕けることのない波。
写真で止めてみるのも面白いですね。
090919_1.jpg

090919_2.jpg

090919_3.jpg

090919_4.jpg

これだけ大きな波ですから、関西・中京圏から波乗り野郎が集まってきています。
次は波乗り野郎たちをアップします。
明日は、いい天気!!
帰宅して台所で新聞を広げていると窓がやけに赤くなってきました。
こりゃ~夕焼けだーーー!! 外に出て西の空を見るとあか~~くそまっているじゃありませんか。(*^_^*)
う~~ん、今からじゃベストポジションに走っても間に合わない!! 近くの堤防まで走ろ~! と車を出しました。
家から数百メートルのこのポジション。あか~く焼けているうちに間に合いました。
河口は台風14号の影響で大きい波が押し寄せています。砕け散る波が写らないかと期待しましたが、期待だけで終わってしまいました。
でも、この秋一番の夕焼けにシャッターを押すチャンスを与えてもらいハッピー!!(^^♪
090918.jpg