一ヶ月以上更新してないとブログに広告のページがデ~~ンとあがってくるのですね~ とはいっても、5月からずっとカメラも持ち出していないし・・・、 ここんとこ休日といえば、昔のフィルムを引っ張り出して思い出に浸っているだけだし・・・ ということでホッカホカの写真はありませーーん。(ーー;)
思い出に浸りついでに、エプソンネットショップから販売されている製本キットを買って撮りためてきた写真を時系列に並べてアルバムをつくろうなんて企てています。
今は写真を撮りためて、アルバム作りは老後の楽しみにとっておくのが本来の姿かも知れませんが・・ と嘆きつつ、とりあえずは銀塩写真から1冊作ってみようとがんばってみました。 用紙はエレコムの半光沢の両面印刷用紙を選択しました。 第1作は50ページ分の銀塩写真を引っ張り出してきました。 既にHPにアップしているのもたくさんありますが、この写真でブログを維持していこうなんて、安易な考えを・・・ ではネガフィルムで撮ったアオサギを、、、 これはコダックのフォトCDに焼き付けてありました。記録を水害でながしてしまったので正確な撮影年月日はわかりませんが、1991年に町内銚子川で撮影してます。

|