プロフィール
Author:naokita
カレンダー
09
| 2007/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近の記事
ヨシススキ(ホオジロ) (11/26)
水浴び(ミサゴ) (11/22)
お帰り(ジョウビタキ) (11/17)
ビックリしたな~!(ミサゴ) (11/11)
水浴び(ミサゴ) (11/05)
きんもくせい(オオムシクイ) (10/31)
流木(カワセミ) (10/27)
二月半ぶり撮影(ノビタキ) (10/24)
遠征(ヤイロチョウ) (08/01)
ニッコウキスゲに(ノビタキ) (07/29)
カテゴリー
写真集 (91)
お散歩スナップ (16)
動物 (11)
虫 (52)
草花 (67)
その他いろいろ (49)
風景 (64)
バードカービング (2)
未分類 (1)
アビ科 (4)
カイツブリ科 (7)
ペリカン科 (1)
ウ科 (13)
グンカンドリ科 (2)
サギ科 (67)
コウノトリ科 (9)
トキ科 (1)
カモ科 (83)
タカ科 (95)
ハヤブサ科 (16)
キジ科 (15)
ツル科 (4)
クイナ科 (5)
レンカク科 (4)
タマシギ科 (2)
ミヤコドリ科 (6)
チドリ科 (20)
シギ科 (31)
セイタカシギ科 (18)
ツバメチドリ科 (2)
カモメ科 (23)
ウミスズメ科 (2)
ハト科 (11)
カッコウ科 (2)
アマツバメ科 (2)
フクロウ科 (18)
ヤツガシラ科 (5)
カワセミ科 (55)
ブッポウソウ科 (3)
キツツキ科 (33)
ヒバリ科 (15)
ツバメ科 (10)
セキレイ科 (20)
サンショウクイ科 (3)
ヒヨドリ科 (15)
モズ科 (17)
レンジャク科 (8)
カワガラス科 (6)
ミソサザイ科 (13)
イワヒバリ科 (4)
キクイタダキ科 (3)
ウグイス科 (4)
ヒタキ科 (301)
ムシクイ科 (9)
ヨシキリ科 (8)
センニュウ科 (5)
セッカ科 (1)
カササギヒタキ科 (12)
シジュウカラ科 (35)
ゴジュウカラ科 (4)
メジロ科 (56)
ホオジロ科 (31)
アトリ科 (62)
スズメ科 (12)
ムクドリ科 (17)
エナガ科 (14)
カラス科 (13)
チメドリ科 (2)
コンドル科 (1)
ペンギン科 (1)
ミサゴ科 (13)
ズグロムシクイ科 (1)
カツオドリ科 (1)
ヨタカ科 (1)
ヤイロチョウ科 (2)
最近のコメント
ヒマクイナ:19年前(イワミセキレイ) (12/13)
Naokita:写真の展示 (12/13)
Naokita:19年前(イワミセキレイ) (12/13)
ヒマクイナ:19年前(イワミセキレイ) (12/10)
探検隊隊長:写真の展示 (12/07)
naokita:13年前の3月(ヤツガシラ) (03/16)
しま:13年前の3月(ヤツガシラ) (03/15)
最近のトラックバック
出会い 応援ブログ:30代40代の出会いを応援します。 (03/05)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
バードウォッチング-鳥侍屋: (08/10)
月別アーカイブ
2023年11月 (5)
2023年10月 (3)
2023年08月 (1)
2023年07月 (5)
2023年06月 (2)
2023年05月 (7)
2023年04月 (8)
2023年03月 (4)
2023年02月 (10)
2023年01月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (6)
2022年10月 (9)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (8)
2022年06月 (10)
2022年05月 (13)
2022年04月 (10)
2022年03月 (5)
2022年02月 (13)
2022年01月 (13)
2021年12月 (14)
2021年11月 (9)
2021年10月 (11)
2021年09月 (7)
2021年08月 (10)
2021年07月 (16)
2021年06月 (17)
2021年05月 (15)
2021年04月 (15)
2021年03月 (19)
2021年02月 (13)
2021年01月 (11)
2020年12月 (16)
2020年11月 (14)
2020年10月 (18)
2020年09月 (13)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (10)
2020年05月 (22)
2020年04月 (7)
2020年03月 (11)
2020年02月 (16)
2020年01月 (8)
2019年12月 (6)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (2)
2019年07月 (4)
2019年06月 (12)
2019年05月 (14)
2019年04月 (13)
2019年03月 (12)
2019年02月 (11)
2019年01月 (10)
2018年12月 (5)
2018年11月 (8)
2018年10月 (12)
2018年09月 (6)
2018年08月 (2)
2018年07月 (10)
2018年06月 (15)
2018年05月 (10)
2018年04月 (11)
2018年03月 (12)
2018年02月 (19)
2018年01月 (15)
2017年12月 (16)
2017年11月 (13)
2017年10月 (16)
2017年09月 (10)
2017年08月 (7)
2017年07月 (15)
2017年06月 (19)
2017年05月 (15)
2017年04月 (15)
2017年03月 (20)
2017年02月 (19)
2017年01月 (16)
2016年12月 (15)
2016年11月 (6)
2016年10月 (10)
2016年09月 (7)
2016年08月 (4)
2016年07月 (4)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (7)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (7)
2015年12月 (15)
2015年11月 (9)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年04月 (6)
2015年03月 (7)
2015年02月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (5)
2014年08月 (2)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (7)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (8)
2013年05月 (8)
2013年04月 (2)
2013年03月 (9)
2013年02月 (14)
2013年01月 (13)
2012年12月 (7)
2012年11月 (1)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (9)
2012年06月 (3)
2012年05月 (5)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (7)
2011年09月 (5)
2011年08月 (1)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (5)
2011年04月 (1)
2011年03月 (6)
2011年02月 (9)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (6)
2010年09月 (8)
2010年07月 (5)
2010年06月 (4)
2010年05月 (9)
2010年04月 (4)
2010年03月 (3)
2010年02月 (3)
2010年01月 (9)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (5)
2009年09月 (9)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (1)
2009年05月 (8)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (2)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (3)
2008年09月 (4)
2008年07月 (2)
2008年06月 (3)
2008年05月 (9)
2008年04月 (11)
2008年03月 (2)
2008年02月 (3)
2008年01月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年09月 (5)
2007年08月 (6)
2007年07月 (6)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (7)
2007年03月 (6)
2007年01月 (4)
2006年12月 (3)
2006年11月 (4)
2006年10月 (9)
2006年09月 (13)
2006年08月 (13)
2006年07月 (17)
2006年06月 (13)
2006年05月 (13)
2006年04月 (15)
2006年03月 (12)
2006年02月 (11)
2006年01月 (9)
2005年12月 (7)
2005年11月 (15)
2005年10月 (15)
FC2ブックマークに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
鳥撮り我人生
出会いの瞬間(とき)1948
コバの野鳥撮影雑記
BIRD GALLERY by harrier
花鳥茶屋@BLOG
Bird's World BLOG
tyodotusin.blog
裏BIRDCALL
MACROBeginner
生き物ファイル
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
例年は(ノビタキ)
この時期になるとノビタキ三昧。
「そんなにノビタキばかり撮ってどうするの??」って突っ込まれそうになるくらい撮っていました。
今年は、休日になると雨が降り「家で家族とすごしなさい!」と神様が言っているようです。
明日は今季初のジョウビタキにあえないかしらネ。
写真は一昨年佃煮にするほどいっぱい撮ったノビタキの内の一枚。(^_^;)
スポンサーサイト
に参加しました。クリックで応援お願いします。(*^^)v
【2007/10/26 20:54】
|
ヒタキ科
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
秋は曙(アケボノソウ)
朝夕、肌寒く感じるようになってきました。
フィールドでは、リンドウやアケボノソウが花びらを開いている頃と思いますが、今日は雨降りで、フィールドに出かけるのはちょっと無理。しょうがないから家でゴロゴロしていましょう。
これは昨年の今頃撮ったアケボノソウ。白い花びらが明け方の空。花びらにちりばめられた斑点が星。で、アケボノソウと名づけられたそうです。
に参加しました。クリックで応援お願いします。(*^^)v
【2007/10/19 11:33】
|
草花
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
水溜り(セキレイ2種)
いつもの(?)水溜りでハクセキレイが水浴び、セグロセキレイが採餌していました。
シギが寄ってくれないかと、休みの度に、この水溜りを覗きに行きますが、セイタカシギ以来寂しい状態です。
に参加しました。クリックで応援お願いします。(*^^)v
【2007/10/12 17:53】
|
セキレイ科
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
ナツアカネ
赤とんぼもいろいろあって難しいですね。
胸の黒い線の出方がアキアカネと違っているとのこと。たぶんこれはナツアカネでしょう。(^^♪
に参加しました。クリックで応援お願いします。(*^^)v
【2007/10/08 21:04】
|
虫
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
忠告(ノビタキ)
「たまには、鳥撮りをやらないと感が狂ってしまうよ!」ってhamajiさんから再三忠告をいただいていまして・・・(^_^;)
忠告には、「鳥を見つけられなくなってしまうよ!」ってのもありまして・・・
で、河川敷にやってきたノビタキを撮ってみました。
ノビタキがセンダングサに止まってポーズをとってくれるのですが、なぜか写欲が沸いてきません。
とりあえず数枚シャッターを切りましたが・・・ あ~~これからどうなっていくんだろう・・(ーー;)
に参加しました。クリックで応援お願いします。(*^^)v
【2007/10/05 18:17】
|
ヒタキ科
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©こんなん撮ってます All Rights Reserved.