fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
終認??(ノビタキ)
更新も、返信も滞ってしまって申し訳なく思っています。
なんとかこの状態を打破しないといけませんね。
夜半まで降っていた雨も朝にはあがっていたので、ジョウビタキが撮れないかとフィールドに出かけてみました。
草には雫がぶら下がっています。鳥は撮れないし、雫でもと、マクロを向けるのですが、どうもいけません。いまいち気持ちがのりません。今スポーツ界でよく使われる動機付けってのが足りないようです。モチベーションでしたっけ。
あきらめて帰りかけると、いつもノビタキを待っているポイントに2羽のノビタキが。これが終認になるのではと記念写真を撮っておきました。昨年は11月に入ってからもノビタキを撮っているから、来週あたりが終認になるのかもね。


061029_2.jpg


スポンサーサイト



朝焼け(トビ)
この頃、眠れない夜が・・・
布団の中で、ごろごろしている間に夜明けが近づいてきます。
「いっちょ朝焼けでも撮ってくるか!」と海岸へ出かけてみましたが、焼け方が、少々ものたりない感じです。
おまけとしてトビの影も入れてみたりしてネ



全国晴れ?(ノビタキ)
天気予報を見ると、今日は全国的にいい天気!
でも、私の地方は夜からずっと雨降り。(ーー;) 他はいい天気、ここは雨降り・・いつもこのパターンなんです。
さすが年間雨量で日本一を誇っていただけのことはあります。(こんな記録が誇れるのかどうか疑問だけど?)
ちょっと小降りになったとき、河川敷のノビタキに挨拶に行ってきました。もう、ピークは過ぎてしまったのか、今日はこの一羽だけでした。



公園では(エゾビタキ)
河川敷ではノビタキ。
公園ではエゾビタキ。
秋になると、この2種が楽しみを運んできてくれます。
随分前になりますが、公園でないところでエゾビタキ10羽くらい確認したことがあります。このときは興奮しました。その後、公園以外では確認したことがありません。
また、お山でエゾビタキに会ってみたいものです。


061012_2.jpg


見返り(ノビタキ)
今年のノビタキは、見返りのポーズがありません。
見返りのポーズがとっても好きなんですが。(^^ゞ
見返りがダメなら、ドアップで! 車の中でじっと待っていると、レンズの最短をきるくらいのところに止まってくれます。
もちろん、この写真は最短より遠いところですが・・(^_^;)
昨日までたくさんいたノビタキも、今日はうんと少なめ。風がやんだから南へ旅立ってしまったのでしょうか。


061009_2.jpg