昨日、メジロを求めてサクラの木をはしごしてきました。 メジロがやってくる桜を3箇所見つけたました。 最初のサクラは熊野古道の馬越峠に近いところ。この木は背が高く、メジロ君はてっぺんに近いところの花にばかりいて、なかなか降りてきてくれません。でも、やっと見つけた木だから別の場所に移動するのが躊躇われて。(^_^;) 2番目に見つけたところは、木も小さく撮影にはもってこいのところです。しかし、1番目のところで時間を使いすぎたため、撮影のチャンスもそこそこにメジロ君は去っていってしまいました。この写真は2番目の木だったかな。 この木の反対側にカメラをセットすると背景が遠くの山になります。でも、気づいたときは既に遅し・・(ーー;) 3番目の木は海岸線にある道路斜面の下から生えている木。うまくすれば目線で撮影可能。しかし、これも見つけるのが遅すぎました。日曜にリベンジといきたいところでしたが、あいにくの雨降り!! 今年はもうチャンスがないのかな。でも、来年は2番目・3番目の木へ一目散といきましょう。

スポンサーサイト
|