fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

03 | 2006/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
なごり桜(ハシボソガラス)
八重桜をのこしてすっかり葉桜と化してしまいました。
15日夕刻、いつもの河川敷に名残惜しそうに咲いている桜(少し遅咲きなんでしょうが)がありました。そのてっぺんでカラスが周りを見回しています。
ちょっと遠すぎるけど、桜の上に止まっているのを逃す手はないと、車の屋根にレンズをのっけてパシャリ。(^_-)-☆



春なのに(コムクドリ)
何年ぶりかで春のコムクの撮影ができました。
いっぱいトリミングしています。春だというのに、なんか冬色してますしね!
「春なのに春なのにため息またひとつ♪」って感じです。(^_^;)


オオルリのソングポスト
先週の日曜日、オオルリを探しに少し山へ入ってみました。
オオルリは既に到着していて、3箇所でさえずりを聞くことができました。この桜の木の近くでもさえずっていて、その一羽だけ姿を確認しました。
「また桜か!」と声が聞こえてきそうですが、私なりにフレーミングを考えて撮った桜ですので、賞味期限が過ぎないうちにアップしておきます。(^_^;)
後ろの電線も愛嬌ということで・・
ps.オオルリはこの電線をソングポストにしています。



奈良公園(4月8日)
「花祭りの日」の奈良公園の桜は満開!
氷室神社のシダレザクラも強い風に花吹雪を散らしていました。
風景写真はあまり撮っていないので、どのようにフレーミングしていいのか悩んでしまいます。桜はとっても綺麗でしたが、写真はいただけませんね。


060414_2.jpg


旅の途中(ノビタキ)
昨秋は、河川敷でいっぱい楽しませてくれ南へと旅立っていった冬の装いのノビタキ。
あれから半年あまりたって、夏の装いをして立ち寄ってくれました。
例年は、この時期になかなか見つけることができないのですが、今年は北への旅のルートをかえてみたのでしょうか。それとも私が見つけられなかっただけなのかしら。
春の渡りは、派手な装いに木の芽吹きや花と絡めて撮れるかもしれないから、楽しみがうんと増えます。