fc2ブログ
プロフィール

naokita

Author:naokita

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

  

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

こんなん撮ってます
野鳥写真をメインにして、ネイチャーフォトを撮ってます。
さらに近くへ(レンカク)
レンカクシリーズもこれでファイナル。
今度はハリアーさんがかまえている横にお邪魔虫してレンカクが近づいてくるのを待ちました。
さすがレンカクと顔見知りになっているハリアーさん、レンカクのほうから近づいてきます。


とうとう目の前の畦までやってきました。そしてながーい足指までしっかりみせてくれました。(^_-)-☆
060706_2.jpg

060706_3.jpg

これが最短距離。15mくらいでしょうか。でも、畦の向こうにいるので足が見えませんでした。(^_^;)
060706_4.jpg

今週のはじめ頃に姿が見えなくなってしまったとのことですね。
思い切って3時間のドライブに出てよかったです。
こんど、夏羽のレンカクに出会えるのいつの事になるのでしょうか。(*^^)v

スポンサーサイト



ちょっと近くに(レンカク)
遠くで見え隠れしていたレンカクですが、しばらくして近くの田んぼに飛んできてくれました。
同時に多くのギャラリーが一斉に移動します。もう私の入る場所はありません。
仕方なしに前の人たちの間からねらってみました。
稲の列の間に見えたときがシャッターチャンス。(^_-)-☆


こんどは畦に上がり全身を見せてくれます。
060704_2.jpg

しばらく田んぼの中をあっちへこっちへ歩き回ったあと飛び立ちました。なんとかシャッターを押すことができたのですが、これが見事なピンアマ。でも、レタッチで何とかごまかしができました。(^^ゞ
060704_3.jpg


足取り軽く その1(レンカク)
天気予報では終日お日様は出そうにありません。それに天気が悪いと出てこないという情報も流れています。でも、「今日を逃したら夏羽のレンカクに出会えるチャンスはもうないかも!」と、思い切って出かけることにしました。フットワークを軽くしなきゃーね。(^^ゞ
3時半過ぎに出発して、現地着が7時前。既に現地入りしているハリアーさんから「朝から出ていますよ!」との連絡。
撮影準備が整ったときには、長く伸びた稲の中にいるらしく、姿は見えませんでした。
そしてはるか遠くの休耕田に姿をみせてくれ、まず1枚。


あぜ道の上でジャンプを披露してくれます。レンカクって初列風切の先っちょにチョロンとした羽が生えているんですね。
060702_1.jpg

ジャンプの後は羽繕い。長ーい尾羽をしごいてみせてくれます。
距離はあるけど、お気に入りが撮れました。
060702_2.jpg

060702_3.jpg


ちょっと前のレンカク
古都は連日レンカクで賑わっているようですね。私も見にいきたいけど~~。
今週末の天気はよくないみたいだから次週にでも行きましょうか。いくらなんでも次週まではいてはくれないでしょう。
自分も少し参加した気になって2年前の冬色のレンカクを貼り付けるとしましょう。この時も腰が重くって、皆さんがいっぱい撮ったあとに出かけました。それまでは睡蓮の池によく来ていたらしいけど時既に遅し、草ぼうぼうの池から離れませんでした。やっぱりフットワークを軽くしないとだめですね。(^_^;)


060629_2.jpg